アガサ・クリスティーとコーヒー
井谷善意 著

(A4判 96頁 オールカラー)  2018年6月25日発行
定価(1,200円+税)  

自著を語る
この度、いなほ書房より、珈琲文化選書の第一巻として『アガサ・クリスティーとコーヒー』が刊行されることになった。 続きを読む
 
Mr.キングスの珈琲講座
衛藤正徳 著

(A5版192頁) 2009年10月20日発行
定価(2,000円+税)



  カフェ・ド・ランブル
珈琲辛口談義
関口一郎 著
(B6判) 2009年5月26日発行 定価(2,500円+税)
 

60周年を迎えた「銀座でコーヒーだけの店カフェ・ド・ランブル」の経営者・経営者・関口一郎氏は、今年5月26日に満95歳になる。本誌は、季刊誌「珈琲と文化」に連載した「珈琲辛口談義」をまとめ、95歳のお祝いに記念出版したものである。
cafeから時代は創られる
飯田美樹 著
(A5判) 400ページ 2008年8月30日発行 定価(本体2,500円+税)
 

A5判400ページという大冊もさることながら、パリの現地で取材し、文献にも当り、自分の目で確かめながら書き下ろした労作です。コーヒーのハウツウに近いムック本が多数出版される中、こうした文化的な研究書は、なかなか出版されません。けれども、こうした本こそ必要ではないかと考え、何冊かの本を出しております。本書は、普通ですと4,000円以上の定価をつけてもおかしくありませんが、税込2,625円という買いやすい値段になっております。お近くの書店にご注文ください。

  日本最初の珈琲店
星田宏司 著
(B6判) 2008年4月発行 定価(1,500円+税)


「もか」店主・標交紀氏が2007年12月24日に逝去された。本誌「珈琲と文化」創刊の発案、「日本コーヒー文化学会」の構想は、すべてこの「もか」の営業終了後の話の中から出発したと言ってもよい。標氏、矢島文夫先生、椚山義次氏との出会いがなかったら、実現していなかったであろう。標氏には、記事のほか、表紙を飾った各国の珈琲ポストカードも何枚もご提供いただいた。そうした意味では、本誌第一の恩人だった「珈琲と文化」 No.69より

  セラードコーヒーの挑戦 -セラードコーヒー物語-
上原勇作 著
(A5判) 244ページ 2006年6月10日発行 定価(本体1,500円+税)
 

本書は、25年間のセラードコーヒーの歩みと、セラードコーヒーの挑戦とその成果について、季刊「珈琲と文化」誌に連載したものを中心に、一冊にまとめたものです。また、この数年、世界的に、スペシャルティ・コーヒーが注目されていますが、スペシャルティとは何か、セラードコーヒーがそれにいかに対処しているかも記してあります。 

カフェ・ピリグリム
-コーヒーの巡礼-
畔柳潤 著
(B5判) 2004年11月発行 定価(1,500円+税)
 

いなほ書房特別企画作品
ジョルジュ・サンド生誕200年記念出版
日本におけるジョルジュ・サンド
平井知香子 著

(B6判) 2004年10月発行 定価(1,500円+税)

コーヒーソング20
乗金建郎 著
(A5判) 2004年4月発行 定価(1,400円+税)
 

倉敷「珈琲館」主任の著者が、季刊誌「珈琲と文化」に5年間に渡り掲載したコラムを1冊の本にまとめたもの。 

工学屋の見たコーヒーの世界
広瀬幸雄 著

(B6判) 2004年2月発行 定価(1,200円+税) 

  
  黎明期における日本珈琲店史
星田宏司 著

(B6判) 2003年9月発行 定価(1,200円+税)


ロマンス・オブ・コーヒー 技術篇
W.H.UKERS著/広瀬幸雄 訳
(A5判) 2002年3月発行 定価(3,000円+税)

1948年の出版物であるが、第二次世界大戦直後の、世界のコーヒーの生産、栽培事情、貿易、また各国の消費動向などを知る貴重な文献であり、現在のコーヒー技術の確立をも知る一冊。

  世界カフェ紀行
柄沢和雄 著 
(B6判) 2002年2月発行 定価(1,300円+税)) 
 

ユナイテッド・コーヒー研究所を主宰する著者が回ったアメリカ各地、ヨーロッパ各国のカフェ事情が楽しく、出かけてみたくなる。

 
 エスプレッソ-その味と香り-
広瀬幸雄 訳 
(B6判) 2001年9月発行 定価(1,200円+税)

本場イタリアで発行された、国際コーヒー・ティスター協会編になる「エスプレッソの真髄」を語る本の完訳。

  カフェ・ド・ランブル
銀座でコーヒー50年
関口一郎 著  
(B6判) 2001年1月発行 定価(3,000円+税) 

銀座で「コーヒーだけの店」として開店以来50年のランブル店主、関口一郎が綴る、コーヒーヘの熱い思い。

  高島君子のコーヒー春秋
高島君子・小林充 共著
(B6版) 1993年9月発行 定価(1,300円+税

キーコーヒー(株)で60年間もコーヒーに関わった人生を振り返りながら、コーヒーにたいする限りない思いを書いたもの。

  つい人に話したくなるコーヒー雑学の集大成
珈琲大百科
諸岡博熊 著
(B6判) 1993年5月発行 定価(1,300円+税)

UCCコーヒー博物館館長の著者が、コーヒー・コミュニケーションに役立つ話磨を提供し、コーヒーの全てについてQ&A形式で解説している。

  コーヒー伝播史
関口一郎 著  
(B6判) 1992年11月発行 定価(1,200円+税))

珈琲が原産地エチオピアから、全世界にどのように伝播したのかをエピソードを交えて年代順に解説。著者はカフェ・ド・ランブルの経営者。

  はい、コーヒーですよ。
-コーヒーの美味しいエッセイ集-
成田専蔵 著  弘前コーヒースクール篇
(B6版) 定価(1,400円+税

弘前コーヒースクール20周年を記念して市民からの公募入選作品のコーヒーにまつわるエッセイ、俳句などと、成田専蔵の「津軽かうひい物帝語」を収録。

 珈琲版画
奥山 義人

1枚/定価(4,200円+税) 

 
   
 ●お振り込み金額  お求めの書籍の本体価格に、
 税と送料310円を加えた合計額
  ●お振り込み方法    郵便局にある振替用紙にて
 下記口座にお振込み下さい。
 ●お振り込み先   00120-8-93024 株式会社いなほ書房 

1冊の場合、送料は一律、310円です。
複数の書籍を一度にお求めの場合は、お手数ですが、
お電話かFAXでお問い合わせください。

電話・FAX 03-3209-7692  メールでのお問い合わせ 
2018年6月リニューアルしました。